冬の空は空気が澄んで見通しが良い。環八から第三京浜に入ってすぐ、多摩川にかかる橋から・・・!!
2017.01.25
見通しの良い、第三京浜
| 竹田ダイアリー |
2017.01.14
埼玉新都心線!!
| 竹田ダイアリー |
2017.01.05
埼玉発「ガリガリ君の秘話ヒストリア」2月18日開催!!
埼玉デザイン協議会は30周年記念講演
埼玉発「ガリガリ君の秘話ヒストリア」2月18日開催!!
埼玉デザイン協議会は30周年の節目を迎え、記念事業として「30周年記念会・記念講演」を2月18日に開催します。SADECOは、公益法人制度改革関連法の施行に伴い公益法人化を果たし、新たな役割が期待されているところです。30年の歴史と、次なる30年へ向けての船出が今始まろうとしています。SADECOを取り巻くすべての関係者の関心を高め、これからの活動をより活発に推進させることを目的にして開催する記念会・記念講演です。
講演は埼玉県に本社をおく、ガリガリ君でおなじみの赤城乳業株式会社営業本部マーケティング部長である萩原史雄様にガリガリ君の成長の軌跡とこれからの挑戦と題して語っていただきます。無料では聞けない話をサデコ30周年を記念して埼玉県立近代美術館で行なっていただきます。だれでも参加できますので、是非来場ください。先着120名ですので、SADECOホームページをご覧いただき早めにご連絡ください。
| SADECO |
株式会社バンブーデザイン企画室
代表・竹田良雄のブログ
『デザインと共に暮らす』
竹田良雄/YOSHIO TAKEDA
代表取締役社長・プロデューサー
- 「見沼野菜」宣言 こばやし...(01/14)
- 緊急事態宣言が出されたので...(01/08)
- 多摩湖大橋通り線(12/28)
- あかしあの森のクリスマスケ...(12/23)
- こばやし農園『見沼野菜』(12/16)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (11)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (16)