竹田ダイアリー

サデコショップ、初出店
昨日、浦和パルコにて「サデコショップ in 埼玉県高齢・障害者ワークフェア」が開催され、多くの方々にご来場いただきました(約480名)。埼玉県高齢・障害者ワークフェア表彰式後、上田知事にサデコショップを視察いただきまた。 […]
大熊ファーム直営店開設
平成26年11月より農業6次産業化にともなうアドバイスを行い今年9月1日より梨、キウイ、餅の大熊ファーム直営店を開設、700年の歴史ある農家です。 私は本職のカメラマンではありませんが、写真は1年半かけて農園や菖蒲の四季 […]
幼稚園で行なう花火大会
孫に誘われ片道2時間半かけて戸塚区の幼稚園で行なう夕涼み会にいきましたが、幼稚園内で行なう花火大会の規模にビックリしました。孫の喜ぶ姿を見るだけで嬉しいですね!!
1953年開設の大宮小動物公園へ行く!!
お盆休みで、孫が動物園に行きたいといわれ、神戸から実家に戻った息子と3人で私が幼稚園の遠足でいった小動物公園へ行く!、側には昭和レトロな児童スポーツランド、1953年に開設された当時のまま残っている遊具で孫は夢中で遊でい […]
真夏の朝練習に辛い!!
朝練習として使用している大宮東第2中学校のグランドには、蝉の抜け殻や校庭の外にはひまわりが咲く環境の良い場所です。日曜日朝7時前から炎天下で練習していますがグランドに立てるのは約25分が限界!!休憩をとりながら約2時間、 […]
天沼町の「夏の夜のフェスティバル」
昨夜は町内会の「夏の夜のフェスティバル」(盆踊り)があり、老人会と自治会班長としてのお手伝い!!大宮中部地区としてはで唯一開催している天沼町東部の歴史ある盆踊り!!今年のお手伝いは社殿にはいり生ビールを飲みながら約4時間 […]
銀座数寄屋橋通行中新幹線が通過
東京ビックサイトにてSPORTEC2016スポーツ施設建設リノベーションEXPOが2日から開催して本日が最終日、1日展示会場設営の為会場入りしましたが、天候が変わりやすく、車で移動しても傘が離せない!! 銀座数寄屋橋通行 […]
白菊老人ホームの池に咲く睡蓮の花
テニスで右手首靭帯を痛め接骨院の帰り、白菊老人ホームの池に咲く睡蓮を3m慣れた場所からiPhone6のズーム機能で撮影しましたが花は鮮明に写っていませんでした。