竹田ダイアリー

さいたま市民マラソン
2012年3月26日
3月11日に合わせ震災からの復興を願い、また、さいたま市誕生10周年記念として、さいたま新都心をスタートしてゴール!!サッカーの朝練後、直ぐに応援に行く。 春日部高校に勤務しながら市民ランナーを貫いている川内優輝選手も招 […]
路地裏にある知る人ぞ知る隠れたおでん屋
2012年3月22日
さいたま市大宮区役所側にあるおでん屋は区内では知る人ぞ知る常連客の多いお店。 店内スペースは広くないので隣どうして直ぐ意気投合!!昔を懐かしがる人にはおすすめ、またお通しが無く、明瞭会計で小腹を満たすには一人1000円以 […]
4年に一度の29日、雪の市ヶ谷近辺
2012年3月19日
日大生産工学部の懇親会に出かける前に撮影。この日は翌日積もった雪が残った4年に一度の29日、わたくしの誕生日でもあります。 市ヶ谷近辺を散策。木々の隙間から望む法政大学校舎、外堀沿いを走る総武線、信仰の深い人が閉門の前で […]
大宮公園ギャラリーに展示
2012年2月23日
木の実、枝等をつかい、動物人形が大宮第2公園にあるギャラーに展示されている。 わたしも息子や娘が幼少期のころは木の実を拾ってきては作っていた。 孫ができたので、また始めてみたくなった。
殿ヶ谷庭園国の名勝に指定
2012年2月16日
妻の両親が住んでいる国分寺。駅から徒歩2分で殿ヶ谷庭園。 満鉄副総裁「江口定条」がこの地が魅せられて建てた別荘、回遊式林泉庭園で、春と秋はとても美しい!!祖父が満州で働いていた時、満鉄の株を所持していたが、戦争に負け紙く […]