さいたま市、初 いや、日本初の「ヌゥ焼き」。さいたま市のキャラクターつながり竜ヌゥを型にしたヌゥ焼き。
もはやたい焼きでなく、ヌゥ焼き。埼玉県立浦和高校そばで車輛販売しています。
国産小麦、北海道産大豆使用で、なんと100円、実に旨く安い!!
デイケア施設「グリーンフィンガーズ」が運営しているので、近所の方はぜひ味わってください。
2013.04.30
さいたま市初和菓子「ヌゥ焼き」
| 竹田ダイアリー |
2013.04.25
コミュニティサイクル
コミュニティサイクルとはみんなで共有する自転車。東京テレポートセンター駅にも設置。江東区臨海部のステーションに設置してあり、どこでも借りられ、どこでも返せる。毎月1回東京テレポートセンター駅を利用しますが、まだ利用する人は少ないようでした。
| 竹田ダイアリー |
2013.04.22
ラバーマスク製造メーカー「オガワスタジオ」
ラバーマスクからかつら、着ぐるみまで制作するオガワスタジオ。
サデコ和泉事務局長の友人であり、私の自宅から約5分の場所にあるいので会社訪問に伺いました。小川博久社長と昼食をとりながら約1時間歓談。オガワスタジオは、「時の人」のラバーマスク製造でテレビ取材を受けることが多いと伺った。宴会やパーティグッズには最適なラバーマスクのキャラクターが数多くあります。
| 竹田ダイアリー |
株式会社バンブーデザイン企画室
代表・竹田良雄のブログ
『デザインと共に暮らす』
竹田良雄/YOSHIO TAKEDA
代表取締役社長・プロデューサー
- 「見沼野菜」宣言 こばやし...(01/14)
- 緊急事態宣言が出されたので...(01/08)
- 多摩湖大橋通り線(12/28)
- あかしあの森のクリスマスケ...(12/23)
- こばやし農園『見沼野菜』(12/16)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (11)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (16)