
真夏の朝練習に辛い!!
朝練習として使用している大宮東第2中学校のグランドには、蝉の抜け殻や校庭の外にはひまわりが咲く環境の良い場所です。日曜日朝7時前から炎天下で練習していますがグランドに立てるのは約25分が限界!!休憩をとりながら約2時間、 […]
天沼町の「夏の夜のフェスティバル」
昨夜は町内会の「夏の夜のフェスティバル」(盆踊り)があり、老人会と自治会班長としてのお手伝い!!大宮中部地区としてはで唯一開催している天沼町東部の歴史ある盆踊り!!今年のお手伝いは社殿にはいり生ビールを飲みながら約4時間 […]
銀座数寄屋橋通行中新幹線が通過
東京ビックサイトにてSPORTEC2016スポーツ施設建設リノベーションEXPOが2日から開催して本日が最終日、1日展示会場設営の為会場入りしましたが、天候が変わりやすく、車で移動しても傘が離せない!! 銀座数寄屋橋通行 […]
白菊老人ホームの池に咲く睡蓮の花
テニスで右手首靭帯を痛め接骨院の帰り、白菊老人ホームの池に咲く睡蓮を3m慣れた場所からiPhone6のズーム機能で撮影しましたが花は鮮明に写っていませんでした。
真夏の熱さは厳しい。
昨日は参議院の選挙日でしたが投票会場である大宮東中学校のグランデをお借りしてジュニアの練習場脇を使いシニア20名ぐらいで早朝のサッカー練習を行ないましたが64歳の体は真夏の熱さは厳しい。休憩中ジュニアの練習をみていると楽 […]
SADECO2016納涼祭り
今年も公益社団法人埼玉デザイン協議会(SADECO)がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016に合わせて納涼祭りを行ないます。 期間:7月16日(土)〜24日(日) 授産施設の方々が心を込めてつくった商品を取り揃えた店で […]
関西方面へ、心斎橋〜三ノ宮周辺
大阪心斎橋より神戸三ノ宮に行き、神戸海洋博物館、風見鶏の館を見学!! 心斎橋は外国人、特に中国人が多く祭日でないの人通りの賑わいには驚きです。 神戸海洋博物館内には神戸港の歴史から船舶模型のコレクションや川崎重工グループ […]
6月2日赤城乳業ガリガリ君工場見学
赤城乳業井上創太社長の取り計らいでSADECOメンバーが赤城乳業・本庄千本さくら『5s』工場にて午前10時〜約1時間、赤城乳業の歴史説明、アイス製造工程の見学、ガリガリ君広場の見学、アイスの試食を行ないました。見学会終了 […]