
零式艦上戦闘機ミニチュア
サデコ代表理事と理事メンバー4名で埼玉スバル自動車吉澤社長に表敬訪問にいきました。気さくな吉澤社長は会議室に飾られている零式艦上戦闘機等のミニチュアを前に中島飛行機時代に造られた零戦 ニ一型、零戦 五ニ型の話や、日露戦争 […]
駒形どぜうにてどじょう料理を堪能!!
サデコ和泉事務局長と一緒に浅草橋近辺へ材料購入のため出かけたが、早めに終わったので駒形どぜうに立寄りる。 200年の味どじょう料理、日本酒を飲みながらネギをたくさんのせて食べると実に美味しい!!
深大寺散策43年ぶり
商品開発のための市場調査のために深大寺周辺を調査。 43年ぶりの深大寺、浅草に次ぐ歴史ある門前町、風情がある。蕎麦の門前町にふさわしく多くのそば屋が立ち並んでいる、調査後、店の庭で日本酒を飲みながら蕎麦こんにゃくと蕎麦豆 […]
10月になると日の入りが早い
近頃日の入りが早く17時半過ぎになるとあたりは暗くなる。 街中はビルの灯りで明るいが郊外は街灯がたより。 露出補正を明るくして撮影した夜空、街灯はかなりとんだ!! そばに寄って撮影した同じ街灯!!
子ども夢基金助成金活動募集説明会にいく
平成26年度子ども夢基金助成金活動募集説明会に参宮橋にあるオリンピック記念青少年総合センターにいく。来年度から電子化が始まるので提出が楽になりそう。 昨年度も助成金申請し決定されたが活動報告書の纏めが手まであるが、みなさ […]
変わる「産地とデザイン」会議2013
AXISギャラリーに息子と変わる「産地とデザイン」会議2013に参加。 テーマは流通とプロデューズ。我々は「もの」は造れるが、流通が悩みどころ!! 最初に影山和則氏によってその後の「産地とデザイン」の問題点を挙げていただ […]
有料老人ホームは快適空間
さいたま市の有料老人ホームに叔母を入居させるため実母(88)と一緒に成増厚生病院迎えにいく。近年、病院や養護老人ホームの計画におけるユニバーサルデザインの取り組みについては入居者の快適環境を考えている。