第22回中小企業による国内最大級のトレードショー「産業交流展2019」にONEDAY24グループ(ONEDAY24は異業種から集まった代表で組織)が初出展。私は今日だけ受付のお手伝をしましたが、入り口からブースが近く、グループに興味ある方がブースに訪れ、交流会見学や入会の希望もあり、ある程度成果は上がったと思いました。
午前中、同会場でアスリート・キャリアサポートシンポジウムがあり、元撫子ジャパンの佐々木監督の話を聞きました。中小企業でもアスリートを支援、応援することで企業PRに繋がるようです。
また、埼玉県酒造組合が埼玉の地酒を紹介していたので、顔出しして朝から小さい試飲用コップで3杯いただきました。日本酒大好き人間で昨日は獺祭を飲み、最近ハマっているのは月桂冠、華やぐドライ大吟醸「THE SHOT」180ml!!
2019.11.15
産業交流展2019にONEDAY24、初出展
| 竹田ダイアリー |
2019.10.19
キウイフルーツ レインボーレッド
昨日は午後から加須市不動岡、加須市下種足へデザイン支援に行きましたが、やはり19号の影響でイチジク栽培農園は風で傷がつき収穫を断念したようですが、梨(新興梨)、キウイフルーツ栽培農園は影響が少なかったようです。キウイ農園はヘイワード、東京ゴールド、レインボーレッドを栽培しています。一番早く収穫でき、なかなか食べる機会のないフルーツ、レインボーレッド。※写真は画像加工しています(果肉の赤を強調)。
| 竹田ダイアリー |
2019.10.17
ONE DAY24 大王製作所 新社屋見学会
昨日、東京都異業種グループONEDAY24メンバーである大王製作所 新社屋見学会を行いましたが、建物は柱がなく、おしゃれでこだわりのある空間設計、最上階には田代社長のスタッフへの想いがこもっているラウンジ。また社長自らシャンデリアの飾り付けやデジタルサイネージ等の配線も行っことを聞き、ビックリしました。
そのラウンジで田代さんのおもてなしでスタッフとともに懇親会。居心地が良くいつまでも飲み続けたかった・・!!
台東区日本堤に本社を構えている大王製作所はオリジナル等のキーホルダー、アクセサリー装飾具、玩具などの開発・製造・販売事業を行っています。
| 竹田ダイアリー |
株式会社バンブーデザイン企画室
代表・竹田良雄のブログ
『デザインと共に暮らす』
竹田良雄/YOSHIO TAKEDA
代表取締役社長・プロデューサー
- 小さな盆栽、今年も開花!!(04/01)
- 公職追放(02/09)
- 2021ギフトショー が開...(02/03)
- サデコ福祉プロジェクトで授...(01/27)
- 「見沼野菜」宣言 こばやし...(01/14)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (11)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (16)