早朝、埼京線始発で池袋方面に向かう途中、車窓から朝焼けの美しいさいたま新都心方面を撮影!!また、昼のケヤキ広場も帰り際に撮影!!
人々の憩いの場所として親しまれ、またスーパーアリーナでは数々のイベントが開催されている。また、さいたま新都心駅の設計は公共建築賞やグッドデザイン賞、彩の国さいたま景観賞等を受賞している。
早朝、埼京線始発で池袋方面に向かう途中、車窓から朝焼けの美しいさいたま新都心方面を撮影!!また、昼のケヤキ広場も帰り際に撮影!!
人々の憩いの場所として親しまれ、またスーパーアリーナでは数々のイベントが開催されている。また、さいたま新都心駅の設計は公共建築賞やグッドデザイン賞、彩の国さいたま景観賞等を受賞している。
| 竹田ダイアリー |
氷川神社の参道沿いにあるケヤキ。
およそ約700本程の樹木はさいたま市における歴史的な貴重な資産。
画像のケヤキは中央通りと参道の交差点近くにあり、戦前ここは住居として解放され、家の中にケヤキが存在していた。
また、ケヤキに育った猿の腰掛けもどき。
| 竹田ダイアリー |
ハイビスカスを見ていつも思い出す事があります。
デザイン研究所に勤務していた当時、モデル撮影でサイパン、グワムロケがおおく、南国に咲くハイビスカスを当たり前のように観ていた。
しかし小学生のころエルヴィス・プレズリー「ブルーハワイ」の映画をみたときは衝撃的な世界で、憧れました。
同時期、日野てる子がハワイアン歌手としてデビューしたころでハイビスカスを髪に飾り[夏の日の思いで]を詩っていた姿は実に可愛らしいく、今でも忘れられない!!
| 竹田ダイアリー |
株式会社バンブーデザイン企画室
代表・竹田良雄のブログ
『デザインと共に暮らす』
竹田良雄/YOSHIO TAKEDA
代表取締役社長・プロデューサー
Copyright BAMBOO DESIGN & PLANNING CORPORATION, All Rights Reserved.